キャンプで楽しむ極上スイーツ「スモア」!名前の由来は「もっとちょうだい!」

sumoa.jpeg
キャンプでバーベキューをする時に、必ず用意しておきたいお菓子「マシュマロ」。串に刺して焼けば、トロットロの中身とカラメルのように香ばしく焼けた表面とが、口の中で絶妙なハーモニーを奏でる。

キャンパーなら誰もが一度は味わったことのある焼きマシュマロが、ちょっとした一手間でインスタ映えも狙える、極上のスイーツにグレードアップするのをご存じだろうか。

 その悪魔的魅力を秘めたスイーツの名は「スモア」。今回はそんな「スモア」のレシピと、簡単アレンジ方法を紹介する。

スモア」の名前の由来とは?
 「スモア」を初めて聞いたという方もいるかも知れない。その名は、英語の「some more(もっと欲しい!)」を縮めた、食べれば思わず「もっと欲しい!」と口走ってしまう美味しさが語源となっている。

 作り方は串に刺したマシュマロを焼いて、チョコレートとグラハムクラッカーで挟むだけ。アメリカではかなり昔から伝わっているレシピらしく、キャンプファイヤーでの定番人気スイーツなのだとか。

スポンサーサイト



コメント